LG gram 13Z980-GA56Jを買った理由、迷った機種との比較

LGの2018年モデルのLG gram 13Z980-GA56Jを購入して、毎日使って2週間ほど経ちましたのでレビューします。

 

パソコンを買い替えようと思ったきっかけ

今まで使用していたパソコンはメインはLenovoの15.6インチとサブはASUSの11.6インチのE200HAでした。

スペックは、LenovoはCorei5の第5世代でメモリ8GB、HDD500GB。

ASUSはAtom8300、メモリ2GB、eMMC32GB。

 

Lenovoは普通に使用する分にはHDDが遅いだけで問題なさそうですが、タッチパッドがすぐにバグって、記事を書くときにイライラしていました。

さらにサブのASUSはeMMC32GBでWindowsのアップデートのための容量がぎりぎりで、さらにはメモリ2GBはChromeでタブを複数開くと、タブの再読み込みが起こってWordpressを開きながら、ほかの作業をするとイライラしました。

しかも、ASUSはmicroSDスロットが壊れていて、カードを差し込んでも認識してくれない。。。

 

これを機に、持ち運べてサクサク動くパソコンを買おうと思ったのです。

 

候補に挙がったパソコン

条件として探していたのが

  • Corei5以上
  • SSD256GB以上
  • メモリ8GB以上
  • 重さ1kg以内
  • 11.6~13.3インチ
  • バッテリーがもつ
  • 10万円程度

これを条件に探していました。

 

候補に挙がったのは

  • NEC Lavie NM(2017年モデル)
  • 富士通 FMV UHシリーズ
  • DELL XPS13(2018年モデル)
  • ASUS Zenbook3 UX390UA

これらを考えていました。

Lenovoはタッチパッドがまた狂ったら嫌なので、なんとなく敬遠していました。

 

NEC Lavie NM

2017年モデルは11.6インチで、重さも1kg以下でよかったのですが、Core i5 7Y54とCoreiシリーズを名乗っていますが、処理速度はあまりよくないのがひっかかりました。

 

富士通 FMV UH

重さも最軽量で、第8世代のCorei5、SSD256GB、バッテリーも17時間。

でも大きさが13.3インチというのがひっかかって購入に踏み切っていませんでした。

あとクーポン使っても結構いいお値段。

 

DELL XPS13

13インチながらコンパクトで、第8世代のCorei5、SSD256GBでいいなと思ったのですが、USBがType-cしかなかったので、使い勝手が悪そうなのがひっかかりました。

あと重さが1.2kgと少し重い。

 

ASUS Zenbook3

12.5インチとちょっとコンパクトで、値段も10万円以下だったのですが、第7世代のCorei5、SSD256GBと4コアになったCorei5じゃなく、USB Type-cが1つのみとかなり尖ったスペックでした。

 

ほとんど、FMVの13.3インチは持ち運ぶには大きいし、NECの11.6インチかなぁ、、でも4コアになったCorei5も気になるし、、と正月くらいから悩んでいました。

 

LG gram 13Z980 GA56J

ここで発見したのがLGエレクトロニクスのLG gramです。

第8世代のCorei5で、SSD256GB、メモリ8GB、重さが0.965kg、バッテリーが27時間。

USB3.0のTypeAが2個、TypeCが1個、microSDスロットといい感じです。

しかも、値段が14万円を切っていました。

LGなのでIPSパネルも綺麗そう。

あと届くのが注文してから早い。

 

そして、コジマネットで注文してしまいました。

 

購入してからのレビューは次回します。

改めて書いていて、FMVにしてもよかったなと思い始めてきました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次