Sony RX100 M7が発表されたのでスペック 90コマ/秒の連射と動物対応の瞳AFが凄いがM6の改良版

Sony RX100 M7が発表されたのでスペック 90コマ/秒の連射と動物対応の瞳AFが凄いがM6の改良版

 

7月25日にSonyのRX100 M7が発表されました。G7X mark3と迷っており気になっているので覚書です。

 

RX100 M7が発表

Sonyの1インチセンサーのコンパクトデジタルカメラのRX100シリーズの新型、RX100 M7が日本時間の7月25日の23時過ぎにプレリリースされました。

7月17日だろうと期待していたら、その日はαR7 Ⅳでしたが、やっと新型のRX100が登場です。

 

RX100 M7のスペック

2010万画素、1.0インチExmor RS CMOSセンサー

F2.8(W)-4.5(T)

24-200mm

0.02秒のAF

動物に対応した瞳AF

ブラックアウトフリーの20コマ/秒の連写

AF・AE固定で90コマ/秒の連写

マイク入力端子

180度に開くタッチパネルスクリーン

重量は302g

Active Steadyshot

microUSB端子

NDフィルターなし

 

基本的にはRX100 M6のアップデート版といった感じです。

私の期待していたM5のF1.8のレンズではありませんでした。

0.02秒のAFと動物の瞳AFはいいなと思いますが、個人的には思ったほどではありませんでした。

また、NDフィルターなしなのもマイナスポイントです。

 

まだプレリリースで英語のサイトを読んだだけなので、詳しく読めていないだけでもっとインパクトのある機能があるのかもしれないですが、これならM6でいいんじゃないのかという感じです。

これなら1発で使えるEVF、タッチパネルを搭載したM5のレンズをつけた方がニーズがあると思うのですがね。

 

動画の手振れ補正Active Steadyshot

YouTubeで動画性能での手振れ補正をあげられている人がおり、確認してみるとActive Steadyshotという手振れ補正機能がなかなかよさそうです。

2分7秒くらいに補正のシーンがあります。

歩いているときのブレが軽減されているのがわかります。

GoPro HERO7の手振れ補正HyperSmoothとどちらが優秀なのか気になりますね。

また、Osmo Actionで問題となっていた、パンした時にカクカクすることがあるのかなども気になるところです。

 

ただ、外付けマイクを取りつけると結構大がかりなサイズになっていましたので、気合を入れて撮影する場合はいいですが、旅先で気軽に撮る場合にはちょっと大げさな気がします。

 

こちらの方の動画のAFの追従などを見ると、かなり優秀ですね。

ジグザグに走ってもAFが追従し、しゃべっているシーンでは瞳AFで常にピントを追っています。

 

G7X Mark3とRX100 M7どっちが買いか?

私はCanonのS110が壊れてしまったので、今回新しく発売されるCanonかSonyの1インチセンサーのデジカメを買おうと思っていたのですが、このスペックならG7X mark3を購入しようと思います。

 

G7X markⅢとRX100Ⅶの比較表

簡単ですが比較表を作ったのでのせます。

間違っていたら教えてください。

機種 Canon PowerShot G7X markⅢ Sony RX100Ⅶ
センサー 1.0型 高感度CMOS(積層型) 1.0型 Exmor RS CMOS(積層型)
画像処理エンジン DIGIC8 BIONZ X
画素数 2010万有効画素 2010万有効画素
焦点距離(35㎜換算) 24(W)-100㎜(T) 24(W)-200㎜(T)
開放F値 F1.8(W)-2.8(T) F2.8(W)-4.5(T)
光学ズーム倍率 4.2倍 8倍
最短撮影距離 5㎝(W)、40㎝(T) 8㎝(W)、100cm(T)
EVF ワンタッチ、0.39型
背面モニター 3.0型、104万ドット 3.0型、92万ドット
チルト 上に180度、下に45度 上に180度、下に90度
NDフィルター 3段階
オートフォーカス時間 0.11秒 0.02秒
瞳AF
動物の瞳AF
連写 RAWバースト 30コマ/秒(最大70コマ) シングルバースト 90コマ/秒(最大7枚)
ドライブモード 20コマ/秒(最大118コマ)
サーボAF   8.4コマ/秒(最大320コマ) AF追従ブラックアウトなし 20コマ/秒
プリ撮影 RAWバーストモードで0.5秒
インターフェース USB-C、HDMI microUSB、HDMI
4K動画 30fps 30fps、24fps
マイク端子
動画Live配信 Youtube
Wi-Fi
NFC
Bluetooth Ver.4.2 Ver.4.1
重量 304g 302g
大きさ 105×60.9×41.1mm 101.6×58.1×42.8㎜

 

クロップなしの4K動画の撮影機能とYouTubeへの生配信機能の方が私の中ではインパクトが大きかったです。

 

G7X Mark3はほぼ10万円と値段が高いので、動画は必要ないという人は現在5万円を切っているG7X Mark2を買うのもありかもしれません。

 

RX100 M7の詳しいスペックはこちらからどうぞ。

https://www.sony.co.uk/electronics/cyber-shot-compact-cameras/dsc-rx100m7#related_products_dynamic_default

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次